カテゴリー別アーカイブ: ハウスセラピー風水

お知らせです~2025算命学イヤーリーディング~


みなさん
こんにちは

今朝は関東もぐっと冷え込みました。
みなさまのところはいかがですか?

さて、

ただいま絶賛募集中の
『愛賀真琴の2025年算命学イヤーリーディング&風水ミニコンサル』についてのお知らせです。

12月の枠が埋まりましたので、
今後お申し込みいただけます方は
1月4日以降の日程でお申し込みくださいませ。

12月9日現在で空きは以下の日程になります。
第一希望日(午前か午後)から第三希望日(午前か午後)までお知らせください。

1月4日 午前 午後
1月5日 午後
1月6日 午前 午後
1月7日 午前 午後
1月8日 午前 午後
1月17日 午前 午後
1月19日 午後
1月20日 午前 午後
1月25日 午前 午後
1月26日 午後
1月27日 午後
1月30日 午前
1月31日 午前 午後

以上どうぞよろしくおねがいします。

2025年愛賀真琴の算命学イヤーリーディング&風水ミニコンサル2025募集開始します

みなさん、こんにちは

大変お待たせいたしました!!

2025年の算命学イヤーリーディング募集を開始いたします。

2025年は新しい環境に身を投じる方々も多いのではないかと思います。

そこで!!!

2025年は
運氣の入口である「玄関」にフォーカスして、
風水のミニコンサルも募集いたします。
ご興味のある方は風水ミニコンサルも是非お申し込みくださいね^^


2025年愛賀真琴の算命学イヤーリーディング

① 40分コース 9000円
② 60分コース 12000円

③ 70分コース 15000円 (30分通常鑑定+40分イヤーリーディング)
***真琴の算命学個人セッションが初めての方は③のみの選択となります。

★★★お申し込みの際に以下についてお知らせください★★★

① お名前、生年月日、ご希望のコース

② A:対面セッション
  B:zoomセッション
 
   のどちらかを選択してください。

③ 12月1日から2025年1月15日までの間(12月29日から
  1月4日までお休みです)のセッションご希望日及び時間を
  第3希望までお知らせください。


★ご夫婦、ご家族、ご友人などお二人でご一緒に申し込みされる場合は
 それぞれに500円引きをさせていただきます^^
 是非ご利用ください!

★★★件名に「2025イヤーリーディング」と必ず書いてください。

 <風水ミニコンサルについて>

運氣の入口である大切な玄関を整えて、新しい一年を始めませんか?

お申し込み後の流れ

① あなたの玄関の外側と内側の写真と住まい全体の間取り図(手書きでもかまいませんが縮尺は正しくお願いします)をメールで送っていただきます。
② コンテンポラリー風水の観点から玄関をどのように整えると良いかについてのアドバイスをいたします。(メールまたはzoomのどちらかを選択)
③ 質疑応答一往復(メール)
④ フォーローアップ一回(メールまたはZoomのいずれかを選択

 (2か月以内に整えた後の玄関の写真を送っていただき、フォローアップいたします)


料金 3300円

イヤーリーディングとセットでお申し込みの場合は3000円です。

★★★ 件名に「風水ミニコンサル2025」を必ず書いてください。 

 


イヤーリーディング、風水ミニコンサルのいずれもお問い合わせ、お申し込みは以下まで↓
お待ちしていますね♡

makotoaiga@gmail.com

オンライン風水基礎講座開催間近です!!

みなさん、こんにちは!!
関東はすごく蒸し暑いです!!
そして時折の雷雨
お天気が不安定ですね。

さて、7月4,5日の午後2時からのオンライン風水基礎講座の開催が
近づいてきましたよ^^

明日30日から出羽三山詣でに行って参りますので、2日深夜までメールの返信等できませんが。
風水基礎講座は3日までお申し込み受け付けています!!

暑い夏、またじめじめして嫌な梅雨時に、風水を活用して気持ちの良い、心地よい住まいつくりだけでなく、家全体の活性化やそこに住まう人たちの運気もいっしょにあげていきませんか!

ご参加お待ちしていますね^^
リピートも大歓迎です。

お申し込みは以下まで☆を@に変えて送信してください。

info☆aigamakoto.com
件名にオンライン風水0704と明記してくださいね^^

風水オンライン講座ただいま募集中ですよ

先月おしらせしましたオンラインでのコンテンポラリー風水基礎講座
参加者募集中です!!

7月4日、5日の二日間 午後2時からです。

以下詳細です。


http://aigamakoto.com/main/2023/05/27/%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%9d%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%83%bc%e9%a2%a8%e6%b0%b4%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e5%9f%ba%e7%a4%8e%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%ae-2/

コンテンポラリー風水オンライン基礎講座開催のお知らせ

今年はこれまでの10年間の締めくくりの年。
人間関係を含めた「環境」、つまり「住まい=家」を整えることが
来年からの新しい流れに乗るためのとっても大切なポイントになると考えています。

あなたもご自分の大切な住まいを見直してみませんか?

2023年 7月『コンテンポラリー風水オンライン基礎講座』

第一部(基礎編) 7月4日(火曜日) 午後2時~

内容
・コンテンポラリー風水の歴史と理論
・風水の根幹=エネルギーの流れを知る
・エネルギーの流れを観察し、応用していく
・パワーの座とは何か(自分の居場所がパワーの座になっているか)
・陰と陽について


第二部(実践編) 7月5日(水曜日)午後2時~

内容
・バグアマップとは何か(人生の8つのテーマについて)
・バグアマップの使い方を学び、各エリアを整えることで創り出せる流れ
・自分の家への応用の仕方
・玄関・寝室の風水について
・鏡の使い方について
・空間の色合いについて

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1fda519e5077421ca52fd0104e16fc85.jpg

8つのテーマとは

①仕事と人生の方向
②セルフイメージ、自己評価や心のありかた
③家族&健康
④財&福
⑤名誉(他者からの評価)
⑥愛情やパートナーシップ
⑦創造性&子供
⑧援助者&旅

料金 14000縁 消費税込み(テキスト、バグアマップ付)
   初めての方は一部二部を通して受講ください。
   再受講大歓迎です。復習にどうぞ^^ 
   一部二部ともに4000縁
(注:講座開催の前々日からキャンセル料が発生しますのでご了承くださいませ)

ご用意いただくもの
 ☆ご自宅の間取り図
 ☆色鉛筆と通常の筆記具

お申し込みはメールにてお願いします。
宛先 info☆aigamakoto.com(☆を@に変えて送信ください)
 *件名「オンライン風水講座2302」


*受講ご希望される方の

①お名前
②メールアドレス
③電話番号
を明記お願いします。

これまでいただいたご感想や体験談 

◇予想以上の情報量でした。
その中には、具体的にすぐに始められるヒントがたくさんあって、
さっそく試して、実験しています。具体的などうするかの情報も盛沢山でしたが、エネルギーの流れなどの風水の背景や、〇〇はおすすめで、●●はおすすめしないというときに、それはなぜなのかというところもわかりやすくカバーされていて、全体として理論と実践のバランスがよい講座で楽しく参加できました!

いくつかのお部屋の写真を見せていただいて そのお部屋を見てどんな感じがするかを体感したのが印象的でした。私の頭の中のイメージでは
「素敵。こんなお部屋にしたい!」というものに該当する写真がありました。 でも、実際に、その写真をよく見ると、違和感がでてきたんです。
その違和感が風水的に説明できるものだったのがとても面白かった。
とても参考になりました。

 ZOOMで画面でも体感できるのだから、これが自分のお部屋ならなおさらだと思って、さっそく、手を付けやすいところからお部屋を工夫しています。
ちょっとづつ試して、体感の様子をみてるんですが、いい感じです!
参加してほんとよかった! 丁寧に教えてくださってありがとうございます。

◇第一部ありがとうございました。とても楽しかったです。

 今まで、勝手に思っていた「風水」のイメージがすっかり変わりました。
方位等の難しいきまりやしばりが多くて、ハードルが高いものと思っていましたが、もっと身近で、自分で自分の人生をより良くしていくための、積極的なスキルなんだと思いました。

 自分が自然の一部で、自然の影響を大きく受けていて、自然と調和していくことが大事で、その中でどう主体的に自分の人生を作っていくのか、算命学にも通じていますね。

目からうろこでした!

直線・曲線のエネルギーの流れについてや、パワーの座など、これまで自分が風水について漠然と思っていたことと違っていました。
エネルギーの流れを知ったことで、自分にとって良い場所がわかったのでいろいろ工夫してみたい。

◇エネルギーの流れ、質の観察がわかりやすくて面白かった。

全く無知だった風水についての考え方のヒントをもらえたことが収穫でした。
実用の方法を教えてもらったので、ぜひ実際に試したいことがたくさんあります。
自分の家や部屋をイメージしながらバグアを理解することができたのもとても良かった。
具体的なポイントが明確で、則実践できそうな点が良かった。
説明もわかりやすかった。

◇今まで、急な直線の流れを無意識に選んできた人生。

 やっと穏やかな日々を楽しみたいと思い始めていました。
 それを視覚的にわかりやすい概念で理解できたことがとっても収穫!
 昔の癖に戻らないような大きなヒントをいただけた気がしています。

 もうどう手を付けていいかわからなかった片付けですが、これで歩を進めることができる自信が湧いてきました。ありがとうございました。
 きれいになったら写真披露したいくらいになるよう、目指したいと思っております。

◇濃密な内容をわかりやすくポイントを教えていただきましてありがとうございました。

 住まいは生涯関わる場所。
 教えていただいたエッセンスを取り入れていきたいです。
 この間取りじゃな~。。。と頭を抱えそうですが、自分や各場所と対話しながら楽しみながらやっていきます。

コンテンポラリー風水って面白い!!

家の見取り図を描いて、部屋を眺めて、これはダメだ!受講資格なし!と思ってしまってからの
抵抗マックス!!!!!! 頭では理解できているつもりだったのですが体が抵抗していました。

今の住まいは当初、ほんの仮住まいの予定でした。
ずっと、「仮住まいだから仕方ない、仮住まいだから雨露しのげればいい。」と 思っていたのだと気が付きました。これをはじめ、色々な気づきがやってきました。

そもそも家って何? そうか! 家は自分なのか!と
講座が進むにつれてどんどん逃げ出したくなりました。

でも、どこかで、もしかしたら、今の家でもなんとかなるかも?
いや、何とかせねば、と、どんどん引き込まれていきました。
「アンテナがたった」という表現がまさにピッタリだと思いました!!

「風水メガネ」 うん、楽しくなりそう。
ヒントをたくさんいただいたので、お手上げ状態から抜け出せるような
前向きな気持ちになりました。
まずは引き算から始めよう!そう思いました。

◇コンテンポラリー風水の意味が理解できました。

・エネルギーの流れを知っでいく
・家のより良い環境を生み出していく
・どういう風に自然を取り入れ活用していくか
・一人の健やかさが、周りにも影響し、地球にも影響する
といったことが印象に残りました。