月別アーカイブ: 2016年10月

ぼ~っとする時間も大切^^

昨日の30日から今日にかけて、森の中の温泉におりました。

ここは38度に保たれたぬる~いお湯の露天風呂があって、
自宅から近いし、とても好きな場所です。

お部屋に露天風呂がついていて、大きな温泉が終了した後も
お部屋のデッキで夜中も早朝もお風呂三昧。(笑)

20161030_164455

本も持って行ったのですが、結局ずっと木々をみながらぼ~っと過ごす時間を楽しんでいました。

この、ぼけっとする時間は、日ごろ忙しく頭を働かせている方たちには
と~~っても大切!!

こういう時間が自分自身への最高の癒しとなり、
癒されて、自分への揺るぎない信頼や自信への道となり、
さらには自己の尊厳や活力の源のパワーアップとなるのです。

昨日アップしたつもりが下書きに保存されたままになっていた三十日月のお話のところでも書いたのですが、今朝2時38分に迎えた新月の
エネルギーが昨夜マックスになっておりました。

内なる真の自分、奥深いところにまだ目には見えていないかもしれないけれど、確実にある「もの」が、そこにありました。

それは忙しくしていたら気づかないくらいの、静かな真実。

そして今朝、朝日が昇るのとともにお風呂にはいりながら、感じた新しい朝の清々しさ。

20161031_07244820161031_07542320161031_07591220161031_075512

帰宅した後の「チベットヨーガクラス」はたっぷりの2時間コース。

新しく体験に来てくださった方も加わって、素敵なシェアをしてくださいました^^

自分のいのちと、どのように向き合っていくか・・
そしてそれをどのように伝え、繋いでいくのか・・

自分が残したいものは何か。

レガシーともういうのかな。。。

音と香りと瞑想、このクラスにはどれも大切な要素

WOTEの精油、本日はパルマローザをつかいました。

そしてクリスタルボウルの音浴

ティンシャの音霊とトーニング

ああ、ほんとうに、最高に贅沢な時間だな~💛

 

三十日月(みそかづき)

みなさんこんにちは、愛賀真琴です。

今日は(といっても今は真夜中ですが)、31日の新月前日。
三十日月(みそかづき)です。

別名「朔」さく とも呼ばれ、ひと月の最後の月。

29.5日の旅を終えて翌日、再び生まれ変わる月。
今夜は最も暗い夜になりますね。でもとてもパワフル!!

月が籠もる暗い夜ですが、翌日には立つ月として再出発するのです。

輝く満月に向けて新しいスタートを切ります。

正確には31日の午前3時ごろ新月になるのですが・・・
(ということは、今!!が一番月が籠もっている状態だ~~)
明日の今頃は新月。

皆さんはどんなスタートを切りますか?

下書きにはいたまま、31日になっていました。

ごめんなさいね~~

今頃アップ・・・(やってもうた)

「月の見える丘月の見える丘」のフリー写真素材

あなたは枠外?枠内?

 

KIMG3523

こんにちは! 愛賀真琴です。

自分のことが良くわかっていなかったころ、
私は自分のことを枠の中にいる人だと思ってました。
つまり、、、常識的な?普通の?ひと。(笑)

だけど、どこかでその枠を壊したい!っていう衝動も
内側にあったんです。
気づこうとしてなかっただけで。

気づいたら、案外変わり者だったんですよ。爆

だけど、そういう自分がだめなんじゃないかと思って
なんとか枠におさまりたいって思っていたんです。
やろうとしたらできたし^^

自分の、枠からはみ出している性を受け入れるまでに
ちょっと時間がかかりました。
そうではない人生を歩んできてしまったから。

枠にはまらない人を「スケールが大きい」という表現をすることがあります。
別の見方では、「非常識」というレッテルを貼られることもあるでしょう。
あるいは少数派であることを気にせず、臆せず自分の意見を言うことも
あるでしょう。
場合によっては、KY(空気が読めない人)と思われたりすることもあるかもしれませんね。

変わり者とかね。

誰でも自分なりの物差しをもっています。

それまで生きてきて、学んだこと、知識、情報、といったもので
判断の物差しを持ちます。

それがその人の人となりを作り、考え方や概念といったものとなります。

場合によっては、その考えや概念が自分の器を狭めてしまうこともありますね。

大人になって理性とか世間の常識というものにのっとって生活しようとすれば
子供のころの自由なココロや感覚というものを制限することに
なることもあります。

むしろ、「枠」から外れることを嫌う人もいます。
「枠」から外れている人達を嫌うことにもなります。

「枠」から外れることが怖いと感じる人もいます。

だから自分の意見は違っているのに、多数派に従ったりします。
みんなに合わせて自分の考えを引っ込めたり、抑えたりすることも
ありますよね。

だって、集団のなかで自分だけ孤立したくはないですしね。

枠の中にいる人も、枠を壊す人も、枠の外にいる人も
みんなそれでいいと思うんです。

枠から外れるって勇気がいるし、
枠から外れていることが良しでもない。

逆に枠の中にいるから心地よいということばかりでもない。

そもそも枠を作っているのは他のだれかではなく、自分だしね。

そして宿命的に、最初っから

枠を壊して生きる人もいれば、
枠からはみ出している人もいる。

枠のない人もいる。

枠の中できっちり人生を歩むのが好きな人もいる。

お互いがお互いを受け入れられればいいですね^^
そういう生き方もあるね、って。

KIMG3898

算命学では、そういうことを学びます。
自分を知って、さらに自分の器を拡げるチャンス!!

一緒に学びませんか?

今後の算命学講座の予定も出ていますのでチェックしてくださいね~~
新規のお問い合わせも歓迎いたします!!

http://aigamakoto.com/main

今日は冷たい雨の日でしたが、
朝から美味しい手作りのごはんをいただいて、幸せな気持ちでした。

おやすみなさい。

自分の強みに光をあてよう!

皆さんこんにちは、愛賀真琴です。

本日はコンテンポラリー風水講座 第5弾

6月に実験的に始めた風水講座が好評^^で月一回ペースに定着し、
本日第5回の風水講座を終了しました

本日のテーマは啓蒙と知のエリアで、
「自己評価」について

今ある幸せや自分の強みがなにか、
まずは最低10個あげてもらいました。

半数の方が最初は自分の良いところ、強み、を10個挙げることができませんでした。

日本人ってほんとうに遠慮深いですよね~~

もしこれを海外でやったら、ものの1分もあればすぐに埋まるでしょう。

クリアできた人に、まず発表してもらいました。
その話を聞いたり、自分が弱みだとおもっていたことが、見方を変えれば強みになることに気がついたりするなかで、

それならば!!!と

自分の強み、

今できていること、

今ある幸せにたくさん気づいていけました💗

じゃんじゃんでてきましたよ^^

前々回のテーマ、「愛と縁のエリア」を整えたら夫が協力的になった、という報告もあり、

今ある幸せのひとつに、

優しい夫がいる、とか、
夫が真面目に働いてくれる、などパートナーに向けた視線の暖かさにこちらがビックリするほど!!でした^^

とっても素晴らしいことですよね!
そう思いませんか?

以前は夫の嫌なところ、欠点、期待に対してそれほどでもないことなどダメ出しをしていたのに(笑)

自分の向ける視線や対応がやさしくなることで相手の態度も変化するということは良くあることですよね。

世界は自分が見ているようになるんですもの

常にジャッジして、できないことを責め、足りないところを文句言っているより、
夫や子供、職場の方や自分の周りの人間関係において
その人たちにむける視線が今できていることや、良いところに向かえば、いつのまにか弱点もカバーされるようになるものです。

それが貴方の強みなら、あなたがカバーしてあげてもいいのだしね^^

自分が今持っている幸せ、
自分が今できること、
自分の強み、
それらをちゃんと認めてあげて、評価してあげること、
そのうえでさらに手に入れたいものやスキル、目標や夢に向かって
エネルギーが流れるようにしたり、光を当てるようにサポートするのが
風水の役目なんです。

啓蒙と知のエリア

ほんとうは自分が何をしたくて、
何を大切にしたいと思っていて、
どんな自分になりたいと思っているのか、

といった自分自身の内側の目覚めや

価値ある自分の、その価値にどのようなことをすればさらに光が当たるようになるのか、クリアな判断力や智慧

さらには内側と外側の統合

といったことを司ります。

アイデアはあってもそれをどのように使えばいいのかわからない、
選択肢はたくさんあっても何を選択していいのかわからない、
自分にとっての優先順位が決められない、
間違った判断をしがち、
自分では何も決められないですぐに人を頼る、
決めた後も不安になってたまらない、

といった悩みはこのエリアをまずは見直すことから始まります。

ここを重要だと考えているわけは、

すべてのエリアにおける司令塔のような役割を果たしているからなのですね

ほんとうに望んでいるものや事柄が何かをクリアにしたり、
自分にとって佳き選択ができるように、
自分の内側がよりすこやかな状態であるために、
自分が自分をちゃんと認めてあげられるように、

このエリアについてできることはたくさん!あります💞

お互いに自分の家にとりいれることができそうなことをわいわいと
話し合ったり、
今日すぐにできることをひとつ、発表したり(今頃みんなやっているかな?)
中期的な視野や長期的な視野にたってしたいこと、できそうなことを
書き出してみたり・・

まずはひとつ、動かしてみることです。
そこから始まります。

私たちは自分自身を活かしたい!!、と誰もが願っています。
そのために生まれてきたんだから。
(活用する方法は算命学で学べます。
しっかりと宣伝いたします!(^^)!

だとしたら、モノも同じです

家の中にあるものすべてが

「私たちを活用してほしい!」と思っているはずなんです。

目的にかなった形で使ってもらっているモノたちは幸せですよね。

でももし、あなたがガラクタのように部屋に積まれたモノだったらどうですか?
活用されずにいたらどうでしょう?

決してすこやかな状態とは言えないですね。

そういう風に考えたとき、

活用されていない服、
活用されていない靴、
活用されていない色々な家具やモノたち、

ちょっと置き場所を変えてみたり、
うまく活用できるような配置にしてみたり、

することで光があたるかもしれません。

し、

実は活用しきれていないものが溢れている状態にあるのかもしれませんね。

いわゆる

持ちすぎというやつです。

必要なモノが必要な場所に置かれて、手に届く位置にあれば、

人生においてあなたが手に入れたいものも、
ちゃんと必要なモノが適切にやってくるという人生になるのではないかしら?
そのモノにふさわしい場所に置いてあげることって大事なんですね^^

(そうではない状態は・・・・わかりますよね?)

是非風水を活用してみてくださいね。

師匠は言います。

スペースがいっぱいになっているところから
一度すべてのものを外に出して、一つ一つとコンタクトして
もう一度いれなおす。

それだけでエネルギーは動くし、変わるよ^^と。

欲しいと思って買ったモノたち、
いつの間にか使い切れずにそこにただあるモノになっていっているかもしれません。

棚卸し。

してみませんか?

冷蔵庫や本棚、クローゼットは、季節の変わり目にもう一度見直してみると新たなスペースがうまれ、

新しい恋
新しい人間関係
新しい仕事、
新しいアイデア、

そういったものがはいってくるかもしれませんよ^^

 

啓蒙と知にあたる玄関のウェルカムボード(夫の手作りです🎵)に
算命学講座やチベットヨーガに加えて風水講座も新たに仲間入りして
もらいました。(これまではなかったのです・・)

20161027_144054 20161027_143949

そして、師匠が

クローゼットの中に洋服がいっぱいでスペースがない状態を

「剃刀一枚も入らないような状態」だと、揶揄していたのですが、

かなり耳が痛い状態だったので、(耳が痛いけど受けた!!(笑))
早速今朝、ちょうど古着を出しても良い日だったので、
早起きして服を処分しました。

いつか着るかも・・・
もったいない・・・

を少しの間封印して。

次回は「道」のエリア

自分の人生をどのように歩いていくか、
職業とも密接に関わるエリアについてです。

11月14日(月曜日)10時半~ 残席1

風水講座にご興味のある方は是非お問いあわせくださいね。
この日がだめな方でも3名以上集まれば開催いたします^^

10月31日(月曜日)新月のチベットヨーガ

とてもパワフルな新月に、願い事が叶いやすいように
ココロとカラダの調和のとれた状態を作りましょう!
Kan.dragon charcoal クリスタルボウルの音浴とともに。。
波動を清らかにして、クリアな願いを^^

15時~17時 真琴サロンにて

きみの未知なる旅に出よ

今日もルーミーから 素敵な詩をお送りしますね^^

 

今すぐ立ち上がれ

そしてめざす大海へきみの未知なる旅に出よ

川の流れは山に留まることがない

出発するのだ

ただ きみが進むときに

太陽から目を逸らしてはならない

その光の中で きみが三日月のように
微かな光になるとしても

満月のように光り輝くとしても

 

 

もうひとつ・・・

「呼吸すること」

 

こんな呼吸がある

恥じ入るような窒息しそうな呼吸

そしてもうひとつ

愛の呼吸がある

それは無限にあなたを開放してくれる

 

きょうね、とてもうれしいことがありました。

それは、

ああ、わたしはぶれずにこの道を歩いてきたな~ということを

まったくわたしを知らない人から教えてもらったのです。

ブログを通じてそのことを見ていてくださった方が存在している!!!なんていう、
うれしくて、ありがたいことが私に起こったということ!!

これは奇跡みたいなものです。

これからも私は私に正直に、愛賀真琴の道を精進していきたいと思います。

そう思ったら、ひとつの決断がやってきました。

周りの人達や今の状況に合わせるのではなく、
そういう愛から選ぶのではなく、
今のわたしのこころにとっての一番を大切に、正直に決めました。

今は自分のこころに一番正直に、一番佳い関係を築きたいと。

ありがとうございます。