月別アーカイブ: 2019年9月

癸酉月(9月8日(白露)~10月7日)の算命学予報

本日は8日、二十四節気では白露。
朝露が白く光って見えるような季節(仲秋)となり、
日増しに秋が深まっていきます。

明日9日は重陽の節句
13日は十五夜
14日は満月
20日~26日はお彼岸
23日は秋分の日

秋は盛沢山ですね。

  

さて、癸酉月(9月8日(白露)~10月7日)の算命学予報です。
参考にしてくださいね^^

【癸酉】【岩間の泉】

十干   癸水   陰の水性    雨・川
十二支  酉金   陰の金性    宝石・小石

「癸」には、山の岩肌から湧き出る石清水の様な澄んだ水という意味があります。
清らかな水は、滞りの無い流れの中にあってこそ、淀まず澄んだ状態を保ちます。

今月は「どこからきて、どこに行くのか」ということを大切にしたい月です。
今いる場所(今いる地点)をしっかりと見据えたうえで、どこに向かうのか、どこに向かいたいのか、ということが重要になるのです。

仕事では、目標をたてること、それに対しての筋道、つまり計画や企画を立ててどんどん実行していきましょう。

しかしながら、腰が重くなりがちなのも今月の特徴です。
なんだかんだと言い訳をして、結果的に何も変化を起こせない、あるいは目標を立てたとしても行動できないで終わることのないように、流れをつくっていきましょう。

酉は季節としては秋の真っ盛り。
秋門を意味し、自然界でもひとつのことが成就・完成する時期。
トリをとる、とも言われるように、物事の終着地点、終わりの意味でもあります。

一つのサイクルの終わり、
これまでやってきたことや関係性の一つの区切りがある方もいらっしゃるでしょう。

役割を終えたものは離れていくでしょうし、自然とはがれていく、
というようなことも起こっていくでしょう。

そして、一皮むけて、

新しい自分、
新しい役割、
新しい循環、
新しい力、
新しいサイクルといったようなものがスタートをします。

スタートの前に調整が入る方もいらっしゃるでしょうし、
そのために心身の癒しの時間が必要になってくる場合もあるでしょう。

またそのような時間を持つこと、つまり、環境を整えたり、しっかりとご自身のケアをしたり、夏の疲れをきちんととることが9月以降の運気の流れの鍵を握っているとも言えますね。

そして、

過去を振り返ること、つまり
これまでの良い点、悪い点の整理や今後に向けての改善点を洗い出すなどの現実的な行動をする時間が必要な方もいらっしゃるでしょう。
今月は考えるだけでなく、改善すべき事を行動に表してこそ、運気アップへとつながっていく月です。

一つの考えにとらわれず、柔軟に物事をとらえていくことも『鍵』となりそうですよ。

23日の秋分は運気の切り替わりでもあり、陰陽のバランスの取れる時期。

自分自身の心身の調整や生活のサイクルや環境を整えることにも最適です。
どうぞ流れやバランスを整えてくださいね。

癸酉を示す『岩間の泉』とは、

これまで岩の間にあって時間をかけて染み出てきた水のことです。
その水が小川のせせらぎをつくり海へと流れていきます。

これまであなたの中にあったものだけど、

形になっていなかったもの、
気づいていなかったもの、

が、

才能や夢や情熱として出てくる時期ともいえるでしょう。

表面化していなかっただけのもの
自分で見て見ぬふりをしてきたもの
制限をしていたもの
子供のころにやってみたかったこと、

あなたの源泉に触れるような9月です。

そしてそれはこれからの長い時間をかけてあなたの新しい軸となっていくものになっていくでしょう。

あなたの感性や美意識を刺激してくれるような場所に出かけたり、
心地よさやくつろぎの感覚を積極的に取りいれましょう。

自然と必要な情報が入ってくるでしょう。

そして秋の深まりとともに、あなた自身が確立されていくでしょう。

最後になりましたが、8月の壬申月から引き続き、9月も秋の長雨や台風にはくれぐれもお気を付けくださいね。

 

風水のお話~財と福のエリアはお金のエリアではありません

みなさんこんにちは!

風水Lifeアドバイザーの愛賀真琴です^^

今日は久々にハウスセラピー風水講座でした。

テーマは『財と福』

暑い中、遠くから2時間以上かけて来てくださった方にはほんとうに感謝です。

今日もハウスセラピー風水講座ならでは!!の深い講座になりました(自画自賛!!!)

財のエリアと聞くと、ああ、金運アップの場所ね!と思われる方がほとんどだと思いますし、

金運アップしたいから、財のエリアを活性化したいんです!という方も非常に多いです。

ここで心構えとしての小さな間違い、

いやいやじつは大きな勘違いをしている場合がとても多いのです。

財のエリア、イコール、お金のエリアではないですよ、ということです。

え~~~!!???というクエスチョンマークがたくさん浮かびましたか?

確かにお金は自分を表現するということのひとつではあります。
それにお金があればやりたことができますね。

でもたいせつなことを忘れてはいけないのです。
その大切な「鍵」について講座で考えていきます。

基本の考え方がわかると、ただ単に何を置けばいいですか?とか色はどんな色をつかうといいのですか?というテクニックだけを求めて、それだけにこだわってその制限からでられなくなり、不足している、という状況や、ない、という状態を連想させたり、結局は風水やってみたけれど自由にも豊かにもなれない、という状況を引き起こさずに済みます。

そう、
応用ができない、ということがなくなります。

ここがとても大事なところなので、声を大にしていいたいところです。

この財のエリアはインパクトがあるだけに、もっと大きな意味でとらえてほしいのです。

ぜひ、講座で真の豊かさについて考え、実際にご自分の自宅を豊かさの循環する家にしませんか?

もしかしたら『財と福』に対する考え方を学ぶことで、
あなたの人生のありようや生き方まで変化をおこさせるようなインパクトをもたらすかもしれませんよ(^^)/

次回は財のエリアにとって相互性のある、援助者と旅のエリアです。

あなたは誰かに応援してもらえていますか?
応援してもらえるかどうか、はとても大切なことですね。

予定は10月

日程が決まり次第お知らせしますね!!

また財のエリアについての講座がご希望の場合はメールでお気軽にお問合せくださいね^^

お待ちしています(^_-)-☆

自分のカラダを大切にすることの効果

こんにちは!風水Lifeアドバイザーの愛賀真琴です。

一昨日くらいまで朝起きるとセミの大合唱が聞こえていたのに、
日中の気温が30度を下回ると、セミの声が急に小さくなって
変わって秋の虫たちがリンリンリンリンと合唱を始めました。

もうすぐ白露

秋ですね~~~

さて、先だっての土曜日は愛知県江南市のなかむらファミリークリニックでのチベットヨーガのクラスでした。

久しぶりに参加された人や、足首の剥離骨折からまだ完治には至っていない人、右ひざが曲がらないという人・・
首が痛いという人・・などなどカラダを痛めている人たちが多かったので、ゆっくりじっくりとカラダの声を聴くということを中心にメニューを考えました。

いつものように足首まわしをしていると、

右ひざが曲がらない人が、「右足裏がすごく冷たい!」と左足との違いにがくぜんとしたようです。

ずっと整形に通っていても、なかなかなおらず。。諦め状態という感じでしたが、
丁寧に自分のカラダと向き合い、

頚椎がどこにつながっていっているか・・・
首後ろの筋はどことつながっているのか・・・

丁寧にほぐしながら自分で観察していきます。

決して無理のないように、動かせる範囲でゆっくり、じっくり。

約2時間終わるころにはあら、不思議!!!

曲がらなかった右膝は曲がっています。

自宅に帰ると、

「治っちゃったみたい!」とうれしい報告。

翌朝起きると左の肩と肘が痛いとのこと。

たぶん右膝をかばっていろいろな体勢をとっていたから左側に負荷をかけすぎたせいで一時的な痛みが来ているのかな。。と感じました。

2~3日したらその痛みもなくなったようです。

おそらく右膝も長年の歩き方の癖や習慣、など色々な原因があると思うので治ったかのように思っても完治はしていないと思われるけれども、
痛み止めが手放せただけでもとっても素晴らしい!

1か月に一度のクラスですが、自宅でもできるだけすこしずつケアしてあげればずいぶんと違うし、痛み止めに頼る率は格段に減るはず。

肩がすっきりしたわ~とか、

すごくカラダが楽になりました^^

という声を聴けて、継続は力なり、をまた改めて思うひとときでした。

1か月に一度のクラスですが、それでもそこで柔軟になる心のありようは毎日の生活に変化をもたらします。

自然界は瞬間瞬間変化しています。

変化のない毎日を生きていると、変化を怖れるようになります。
そして変化に抵抗を感じます。

違う状況や自分に起こることに「ノー!」といって抵抗します。

今あるものを握りしめて手放さまい!とするし、(そんなに良いものでもないのに・・・)考えも凝り固まってきて、身体も同じように凝り固まってくるのです。

身体を緩めることが、変化していく毎日を受け容れ、凝り固まった思考(考え癖)を柔軟にしてくれるのです。
知らず知らずのうちに。。。

8年前のみなさんと今の皆さんはもう別人ほど違っています。

これからもよりしなやかな心とカラダになっていきたいな~と思う時間でした。

毎月土曜日の午後、なかむらファミリークリニックで楽しくやっています。
ぜひ遊びにいらしてくださいね!!

お待ちしています^^

9月は21日にうかがいますよ^^

新しい習慣

今年の8月、ほんとうに猛暑続きで暑かった!!!ですね。

我が家のおっとっと君が夏休みにはいった8日から毎朝海まで1時間ほどの散歩をするようになったので、私も時々早起きできた日は付き合っていたのですが、それがとっても気持ちよくて、帰ってくると午前の仕事がはかどったり、物事がさくさくとすすめられたりするので、
早起き(だいたい5時半くらいに家を出ます)と散歩が日課になった8月でした。

朝早くに散歩をすると普段は出逢わないいろいろな方に出逢います。

ワンちゃんのお散歩のかたたちが朝早いことにまず驚きでした。

5時前に出発したこともあったのですが、それでもワンちゃん連れのお散歩のかたがいらっしゃるのです!

海にいけば、いったい何時に起きてきているのだろう?っていう
サーフィンしているひとたちもたっくさん!!

それからわたしたちのようにお散歩の人やすでに起きてお庭をお掃除している人や、走っている人、ゴルフのパターだけをもって海岸まで行くおじいちゃんとかね。

おじいちゃん、真っ黒に日焼けしていました^^

海に行く途中に川があるのですが、そこではカヌーを練習する人たちも。

私たちも海の前の公園で一休みしたり、アイスを食べたり、お茶を飲んだり、海に足をつけて遊んだり、、
1時間ほどの時間を過ごし、家に帰ってシャワーを浴びてもまだ7時前です。

この夏はずっとエアコンが手放せない夜だったので、起きてもカラダがだるかったりしたのですが、散歩のおかげで目覚めもすっきりだし、
とにかく体が軽くて体調もいいので、雨の日以外はこれからも
お散歩を続けたいな~と思っています。

お布団が恋しい冬をどうするか・・が目下のところはハードルかな~と話しているのですが・・・

まずは少し涼しくなってきてより快適に歩けるようになって楽しいです。

皆さんにもおすすめですよ^^

早朝散歩いかがですか?