両界山 横蔵寺

ここ、横蔵寺は伝教大師が自作の薬師如来を祠ったお寺です。
比叡山の薬師如来と同じ木から作られたと言う事です。
なので、ここと比叡山の両方を参拝すると良いのだそうです^^
沢山の重要文化財があります。
趣のある建物です。仁王門。二階は鐘楼です。
mini_CIMG7087.jpg
紅葉も美しい!!
mini_CIMG7090.jpg
mini_CIMG7094.jpg
観音様がお二人の手水舎です。
mini_CIMG7095.jpg
第一番札所。
おおきなわらじが!!
mini_CIMG7096.jpg
三重塔です。これも仁王門同様重要文化財のひとつ
mini_CIMG7098.jpg
mini_CIMG7099.jpg
瑠璃殿
薬師如来像が御開帳になっていて、拝観することができました!!
素晴らしかったです。
mini_CIMG7108.jpg
この季節はほんとうに素晴らしい色の世界を見せてくれますね~~
mini_CIMG7080.jpg
mini_CIMG7082.jpg
mini_CIMG7085.jpg
木漏れ日がキラキラと強い光を放ちます。
mini_CIMG7078.jpg
mini_CIMG7079.jpg
本堂の横をず~~~っと歩くと弁天池があり、その奥には滝と不動宮がありました。
石垣に囲まれたところに出ると、なんとその石垣の中断にちいさなお不動様がいらっしゃいます。
わかりますか??
mini_CIMG7076.jpg
と、突然左側から光が差し込んで明るくなったのです。
mini_CIMG7074.jpg
お不動様接写
mini_CIMG7075.jpg
妙心上人の舎利仏(ミイラ)でも有名な横蔵寺です。
妙心上人は、巡礼の旅に出て、西国、坂東、秩父の三十三箇所、四国八十八箇所を巡り、
善光寺で受戒されたそうです。
その後富士山に登り、富士大行者となり、御正体山の洞窟で断食し、入定。
全く人工の手を施すことなく、現在に至っていて、自然のまま、舎利堂に安置されてます。
少し奥まっていて、山の上なので、それほど沢山の人達が押しかけるような場所でないことが、
このお寺の静謐な清らかさを保っている理由のような気もしました。
心洗われる素敵な場所です。
本当に久しぶりに出かけたのですが、あらためていいところだな~と思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です