カテゴリー別アーカイブ: チベットヨーガ

来週のチベットヨーガクラスはすごいことになりそうですよ!!

今日のチベットヨーガクラスに来てくださったAさんは
前回初めて遠く静岡県からご参加くださった方です。

昨日から身体が重いようなだるいような・・と始まる前はおっしゃっていたのですが、終わると、

「すごく身体が整った感覚!すっきりした~~~!」と喜んでくださり私も、ああ、良かったな~と思いました。

このクラスにでれば、身体が整うのはわかっていることですが、(はい、自画自賛です)
きょうはこんなお話をしてくださいました。

Aさんは先月初めて来てくださった翌日前から予約されていた整体に行かれたそうです。

その整体の先生はどうやらとってもスピな方で、身体のスキャンもできるし、クリスタルとお話もされるそう。

その時その整体の先生から

「あら~いい感じで仙骨が動いていますね~~」と言われて、
「昨日チベットヨーガのクラスにはじめて行ったんです。」

というと、

「仙骨が一回で動くっていうことはなかなかないですよ~~。
とっても良かったんですね!」

と言われたそうです。

それを伺って私も改めて、身体に喜んでもらえたんだな~と思って
とてもうれしい気持ちでいっぱいになりました^^

そのAさん、クリスタルボウルが欲しいということでクラス終了後に「横浜クリスタルボウル テンプル」さんにお連れしました。

そして、私も持っているKan.golden dragon charcoal bowl の入荷したばかりの NEWバージョンを購入されたんです!!

これがとっても!素敵な子なんですよ~~

クリアなボウルにKan.師の護摩焚きの灰が練りこんであるうえに
ゴールド(男性性)とプラチナ(女性性)のコーティングがしてあります。
キリスト意識とサンジェルマンのエネルギーの入ったボウルですが、今回はさらにサンジェルマンの火の変容のエネルギーが強化してあるそうです。
しかも10インチサイズですから、とってもパワフルです。

ボウルの底が円形になっているので、音が螺旋状に響きます。

私も付き添いで行ったつもりが、、、、
今の私のKan.ボウルにぴったりのソルト(塩)のクリスタルボウルを購入してしまいましたあああ。

白い壁がバックだから見えるかな??
KIMG3558

あ~~やぶへび。(笑)

特別なお塩が入っているんですが、ものすご~~く清らかな響きなんです。

お清めちゃんと名づけました^^

Aさんは20日!満月!!!の日のチベットヨーガクラスに本日購入したKan.ボウルを遠路はるばる持ってきてくださるそうで、
螺旋状に響く紫の統合のボウルと、聖なる女性性のプラチナコーティングの二つのKan.ボウルの響き愛と新しいソルト(塩)のクリスタルボウルをまじえたセッションをクラスで行います!!

これはまじでとってもお得なスペシャルなクラスになりそうです。

あと2~3名くらいは大丈夫なので、満月の日のスペシャルなクラスに是非参加して、自分の身体の声を、いつもよりもっと深いところから聴いてください!!

6月20日(月曜日)満月スペシャルチベットヨーガクラス
13時半~15時半

  参加費 3500円

お待ちしていますね^^

お申込みは 愛賀真琴HP よりお願いします。

http://aigamakoto.com/main/

 

エジプト好きにはたまらないよ!

イシス&オシリス&ネフェシス

Describing Egypt

360度上も下もすみからすみまでぐるっと内部をみることができるという、噂のサイトを見てみました!!

まずはエジプトにある王家の谷のラムセス6世のお墓の内部です。

http://describingegypt.com/tours/ramessesvi/kv9_entrance_corridor_b/0/-5/80

これいいわあ!!
とても面白いです。

実際にエジプトに行ったときにこのラムセス6世のお墓に入って見たのですが、
ラムセス6世のお墓はかなりきれいに残っているものの一つで
彩色も美しく、実際に見た方は、その時の感動もよみがえるし、
見たことがない方もリアルに内部にはいっていく感覚を味わえます。

見たい壁画のところではアップにすることもできるし、天井も床も左右の壁もぐるりと360度全部みることができます。

次はイシス神殿です。

http://describingegypt.com/tours/philae/vestibule_of_nectaebo_i/0/0/120

 

私はイシス神殿はすごくすごく好きな場所なので、
これはもう宝物といってもいいくらいに何度も見てしまいました。

あの時このレリーフをずっと見てたな~とか、
ああ、ここでこんなこと感じた、とか

訪れたときの気持ちまでよみがえってきました。

レリーフもとても美しいし、
ヒエログリフに興味のある方にとっても素晴らしい教材になりますね。なにより古代エジプトについてもっと知りたくなりますよ^^

このほかにも2~3の映像があります。

この先、イシス神殿だけでなく、アビドス神殿とか他の神殿も加わってほしいな~~

全体のサイトはこちら

http://describingegypt.com/

ルイスの写真2    2012エジプト①

エジプトにて 大好きなルイスと(2012年)

ルイスのチャネリング秀逸です。
何度涙があふれたかわかりません。

またルイスに逢いたいな~~

☆ 来週以降のお知らせ ☆

◆セルフディスカバラリークラス(自分塾)
   第2期生募集の閉め切り間近!!(6月19日)

◆チベットヨーガで身体の声を聴く クラス
 6月20日、23日、28日

◆算命学講座
算命学中級クラス 6月20日

 算命学Skype初級2クラス 6月22日
 算命学入門&初級1戸塚カルチャークラス 6月27日
 セルフディスカバリークラス(自分塾第1期)6月28日

◆算命学個人セッション
   6月29&30日のみ若干空きあります。
   7月絶賛募集中!!

◆コンテンポラリー風水
       体感型お話会「風水の効果」6月29日

お問い合わせ・お申込みは 愛賀真琴HPよりお願いします。
 http://aigamakoto.com/main/

紫陽花ってどうしてこんなに可愛いのかな~~舛添氏の辞職正式決定

KIMG3557この季節の風物詩 紫陽花

梅雨のうっとうしさも、ジメジメ感も
紫陽花をみるだけで、心が洗われるような気持ちになります。

ベタですが、明月院の紫陽花を愛でに、
北鎌倉までお散歩してきました。

平日だけど、凄い人でした。

お昼ごろには入場制限するほどに。
長谷寺はなんと1時間半待ちになっていましたよ!

KIMG3529

明月院の境内はとても広くて、山も迫っているので
羅漢洞という明月院やぐらもあります。

KIMG3537

そこ、ここに紫陽花の芸術♡
KIMG3540KIMG3535

ハート型の窓

いいね^^

KIMG3545 KIMG3542

 

紫陽花は600以上も種類があるそうですが、
明月院の紫陽花はむかしながらの紫陽花(笑)

KIMG3552

どの子もその命を最大に輝かせていて、可愛いです。

誰かと比べたり、競争したり、足の引っ張り合いをしたり
いじめたり、いじめられたり・・・
そんな世界とは無縁にただただ今を生きている。
精一杯に。

自然から教わることは多いね。

お茶とお菓子をいただきながらお庭を眺めます。

KIMG3541

のんびりと静かな時間
紫陽花を愛で、誰かが誰かを思いやって、
譲り合いながら人々が笑顔で語らうひとときは
高級ホテルのスイートルームで味わう豊かさとは
質の異なる豊かさです。

お金で買える豊かさと
お金では買えない豊かさ。

お金も必要だけれど、
そのために失ったものが大きかったですね、舛添さん。

舛添氏の宿命には財の星が多いのです。
財の星が多いということと財運が強いというのとは別です。

彼の場合は、財ができるほど人格を落としやすいという特徴があるので
そこに気を付ける必要がありました。

お金が欲しいのに、あるいはお金儲けをするのに、
「いやお金のためではありません」とうそぶく。

つまりお金目当てではないですというプライドを捨てられないのです。
だから財も名誉も欲しい人なのです。
そのため財をつかむことに対して、理屈をこねます。
何が人間として正しいことなのかという判断力や人間性を財ができるほど損なっていってしまうのです。

その通りになってしまいましたね・・・残念ですね。

人間だれしもこの傾向がないわけではないですが、それが特に強くでてしまうのです。
一度財ができると、あるいは財を得ると、そのようになりやすい傾向を特に強く持っているのです。
しかもお金の使い方が下手ときていますから、
自己満足のためにお金を使う傾向にあって、まわりには理解されていなかったのではないでしょうか・・・(おそらく家族にも)

村上ファンドの村上氏、かつて世間を騒がせましたね。
彼は、舛添氏とは少しタイプが違って、お金のためなら何でもしていく、プライドもかなぐり捨ててお金を得ようとしていく人です。
ですから財ができればできるほど人格を落としやすいです。
こちらのほうが理屈をこねないぶん、より多くの財をつかみます。
(その点村上氏に比べると舛添さんは理屈をこねる分、財の量はそれほどでもありません)
村上氏は根っからの相場師ですね。

お金優先、利益最優先ですから人の恨みも買いやすい。
策士というのは必ず策に溺れる時が来ます。
そのことで財を失くすことになるのです。

そしてその財は因縁が含まれるので、子孫には伝わりません。

今夜舛添氏の辞職が正式決定しましたね。。。
辞めて済むわけでもなく、これからも人生は続くので

これからの生き方、大切ですね。

紫陽花の帽子をかぶってみました。

アジサイと知里

☆明日は10時からチベットヨーガで身体の声を聴くクラスです。

身体の水毒をきちんと排出できるようにしておきましょ^^

☆セルフディスカバリークラス(自分塾)第2期生募集の締め切りが迫っていますよ~~

本当の自分の中の想いに気づいていきませんか?

お申込みは愛賀真琴HPよりお願いします。 http://aigamakoto.com/main/

名古屋めし その2 そして舛添さん・・・

二日目は朝から食事らしい食事はずっととっていなかったので
夕方には おなかがすきすぎて、ふらふらに。

こんなお店にはいってみました。

KIMG3523

海老どて食堂

KIMG3521

お鍋に入ったみそだれをあたためます。
ふつふつとしてきたら溶き卵を投入。

KIMG3522

白身が固まるまでかき混ぜて、保温状態を保ちます。

KIMG3524

運ばれてきた海老ふりゃあとかお野菜の串揚げを
このどて味噌の海に投入。

KIMG3525

たっぷりとみそだれをつけてお口へ・・・

ごはんがすすんでこまります(^^♪

昨日の職人のうな重とはうって変わってB級グルメ代表?

それにしても味噌と卵って合うのよね~~!!!

そういえば、中村ファミリークリニックの中村院長先生は
自他ともに認めるグルメ。

いつもチベットヨーガ終了後にとってもおいしい珈琲をいれてくださるのですが、

むしむし暑くなってきたので、アイスコーヒーが登場しました。

しかも一度焙煎してある豆をさらにお鍋で炒ってからたっぷりのブロックの氷のなかにできたての珈琲をいれ、さらにアイスクリームをのせて出来上がり。

あまりのおいしさに写真を撮るのを忘れてしまったのですが、
このひと手間、ふた手間を惜しまずかけるからこそ、こういう味になるのだな~といつもながらに感動しました。

ひと手間を惜しまないということの大切さ。

それは料理でも、仕事でもなんでもそうですね!!

ちょっとしたお客様を思いやる心。
どうしたら喜んでくださるか、
どうしたらもっと身体が楽になってもらえるか、
どうしたらもっと楽しんでもらえるか、
どうしたらもっとわかりやすく伝えられるか。

そういう気持ちを持ち続けていたいものですね。

いかにお客様の目線で物事を考えることができるか。。。

いかに国民の目線で物事をかんがえることができるか?
いかに都民の目線で物事を考えることができるか?

舛添さんにはそういう目線はありませんね。

すべてのベクトルが自分に向かっています。

嘆かわしいですね。

クラスの例題として、時の人ですから取り上げたりしていますが、
取り上げるのも嫌なくらいです。本音はね(-_-メ)

算命学を学びたい人、常時募集しています。

ご興味のある方、是非お問い合わせくださいね。

16日のチベットヨーガクラス~身体の声を聴きましょう~
も空きがあります。
ムシムシとして汗をかきたくないな~と思うような季節になってきましたが、
この季節に汗をかける身体にしておくのは本格的な夏を前にとても大切なことなんですよ!!

じっくりと身体と心と向き合って、自分の身体を大切にケアしてあげましょう。

6月16日(木曜日)午前10時~
体験料金 2800円

愛賀真琴ホームページ http://aigamakoto.com?main/ よりお願いします^^

 

相模の国のへそ「有鹿神社」へ~私ができることとは

5日の新月翌日の6日、

かねてより予定していた、相模の国のへそともいえる場所に行ってきました。

毎日相模水系のお水の恩恵を受けて生活しているので、そのへそともいえる場所の神様にご挨拶しなければと思っていました。

有鹿神社(有鹿大明神)

KIMG3465KIMG3470


日本で一番由緒ある「伊勢神宮」の起源約は2000年前だとされています。
が、相模原にありますこの、有鹿神社の起源は遥かに古く約5000年前だそう!!
もっとも、神社という形態ができたのは後年になってからで、当時は
「自然信仰」として して崇められていたと考えられています。

縄文時代の遺跡がこの相模原には数多く発見されていて、
その中でも「勝坂遺跡」は縄文時代中期前半ころ(約5000年前)において日本を代表する大集落跡なのです。

KIMG3502

有鹿神社の奥宮はこの勝坂遺跡のある水源地(湧水地)に鎮座する小さな祠です。

KIMG3492~2

かつて古代の人々は厳しい自然界の中で生活に一番重要な水が絶え間なくある場所を神聖な場所とし、水の神様が宿るとして信仰したのでしょう。

KIMG3487

奥宮のある場所は奥の洞窟から絶え間ない清らかな水が歌を歌うかの如く美しい調べのような音を奏でている。。。。
ほんとうに美しく神聖な場所でした。
received_669166739887968  KIMG3491

美しく澄んだ水にしか住まないと言われている絶滅の危機にある「ホトケドジョウ」もここには生息しているようですね。

KIMG3490

水の神は「有鹿比女命」(アリカヒメノミコト)と言われる女神であり、安産・育児などの信仰があるそうですが、日本書紀をはじめとして、この女神の名前は記載されておりません。歴史の勝者によって書かれているものに載るわけもないですね・・・

わたしもひととき、ここで音を奏でさせてもらいました。

有鹿神社は今でこそ普通の神社ですが、 一番古い記録では664年に
祭礼を行った文献が発見されているそう です。

海老名市にある本宮は農耕に欠かせない太陽を意味する男性神
「有鹿比古命」がご祭神となっています。

拝殿の天井板を見せていただくと、
江戸時代の絵師によって龍神様が描かれていました。
そこには「正一位 有鹿大明神」の額が ありました。
KIMG3511有鹿大明神 龍の絵

朝廷から「正一位」の位を賜って いる程由緒ある神社なのですね。

KIMG3467

又有鹿神社は
「相模国式内社13座」の一つで、
鎌倉時代には南北約3〜4kmもの広大な社領を持ち、
境内の建物は12以上もあったそうです。

有鹿の池の場所が中宮とされています。
こちらも小さいですが、とても気持ちのよい場所です。

KIMG3474

素晴らしい神様と神社にお参りさせていただくことができて
とても幸せな気持ちになりました。

相模国の一宮は「寒川神社」であり、素晴らしい神社ですが、
有鹿神社、一度は訪れてほしい場所です。

他にもこの日は、鈴鹿神社や
KIMG3503KIMG3505

座間神社にも参拝してきました。

座間神社 相模の神社

 

三川公園もとても気持ちが良くて、
のんびりとここでお弁当を食べながら、眼前に広がる川の水や雲を眺めてひがな一日ゆっくりしたいな~と思えるステキなところでしたよ^^

こころからご先祖様たちへの感謝の気持ちがあふれ、
今ここに生かされている命をありがたく思い、
この命をいただいたことに恩返しができるように精進したいな~と
思った一日でした。

ひとりひとりが自分を愛し、他者を理解し、
調和の中で自分のいのちを全うできるような、そんな世の中に
なるようにわたしに貢献できることがあるとすれば、それは
やはり、私が体験し、学んできたことを通じてだな~と
思いました。

私の場合は、メインに算命学があり、チベットヨーガや
コンテンポラリー風水も私「愛賀真琴」を表現していくものの
1つであり、そこを探求していくことで、みなさんにもお伝えしていくことができるのだな~と改めて思いました。

KIMG3479

算命学、チベットヨーガ、コンテンポラリー風水を3つの柱として
心と身体と環境の面から、自分らしく生きることのサポートをしています。

ワークショップ、講座、チベットヨーガクラス、個人セッションの
お問い合わせ・お申込みはこちらまで

愛賀真琴HP http://aigamakoto.com/main